学校ブログ

6年生 4月の様子

2025年4月25日 12時02分

4月11日

いよいよ最高学年としての学校生活がスタートしました。

委員会活動・クラブ活動、たてわり班など、様々な場面での活躍が今から楽しみです。

4月25日には全校遠足もあるのでリーダーとして頑張ってもらいたいと思います。

一つ一つの役割に積極的に取り組み、成長することを願っています。

4年生 4月の様子

2025年4月25日 11時59分

4月後半の様子(4/30)

 4月23日(水)に1年生を迎える会を行いました!

子どもたちはこの日のために、自分のセリフを練習したりクイズの準備をしたりして本番に臨んでいました。

みんな緊張している様子でしたが、ハキハキとスムーズに「月一小の給食」について発表することができました!

 また、4月25日(金)には、晴海ふ頭公園に全校遠足を行きました!

午前中は、縦割り班でオリエンテーリングを行い、午後は学年遊びとして、鬼ごっこを行いました。

みんな全力で走り回り、とても楽しんでいる様子で良かったです!

 

4月前半の様子(4/11)

 新しい学年になり、やる気満々の4年生の笑顔が教室にあふれています!

新しいクラスの友だちと仲良くなってほしいです!

4年生になったら、クラブが始まります。楽しみにしている児童も多いと思います!

勉強、運動、遊び、係活動、当番活動など、いろいろな学校生活で一人一人の良さを出して、活躍してほしいです!

3年生 4月の様子

2025年4月25日 11時57分

4月18日(金)

  4月18日(金)に写生会がありました。

 臨港消防署に伺い、消防艇を描ました。子どもたちは、限られた時間の中で大きく、細かいところまでよく見て表そうと夢中になって描いていました。着色は、絵の具を使って行います。完成がとても楽しみです。

4月9日(水)

 いよいよ新年度が始まりました。

3年生は、4月9日(水)に学年集会を体育館で行いました。学年のきまりについて確認をしたり専科の先生方との顔合わせを行ったりしました。4月は、消防写生会や1年生を迎える会があります。3年生力を合わせて頑張っていきたいと思います。